オンライン診療の特徴
お仕事や家事が忙しく診療時間内にお近くの産婦人科や病院へ来院できない、お近くにアフターピルを処方できる産婦人科や病院などが無い、休日で対応可能な病院がお休み等の理由から、処置の機会を逃してしまう方もいらっしゃいます。
その方の為に、アフターピルの即日発送が可能なオンライン診療を、LINEにて行っております。オンライン診療を受診後、最短1時間~アフターピルのお受取りが可能です。

年末年始・年中無休
避妊率を高め、時間を気にせず少しでも不安を解消してご利用頂く為に、24時間365日、医師が待機・即対応を行っております。

即日発送・最短処方
診察後、当日配送便のご利用の場合その日の内に数時間で到着するように配送いたします。また、通常便の場合は最短即日で配達。

待ち時間ゼロ
場所を問わずスマホだけで受診可能、病院などでよくある待ち時間がありません。

安心の適正価格
薬代の他、診察料、送料以外の費用はかかりません。
アフターピルの服用時間が早ければ早いほど、その避妊効果は高まる事から、早い対処が重要です。
12時間以内で99%以上、24時間以内で95%以上、72時間以内では90%以上の確率で避妊ができます。
また、前川クリニックでは行為から72時間を超えてしまった方にも対応可能な、120時間以内の使用で95%以上の避妊効果がある最新アフターピルも処方可能です。
時間が経過すればするほど成功率は下がるため、1分1秒でも早くアフターピルを服用することが大切です。
理由やメリット
単純操作で済むオンライン診療
オンライン診療は、新型コロナウイルスの影響により解禁された、問診から処方までスマホまたはパソコンで完結できる新たな診療方法です。
診療~処方まで最短10分で終わり、薬が最短即日発送されるのもオンライン診療のメリットです。
場所を問わず日本全国どこでも受診が可能となり、服用方法や持病との兼ね合いも確認できます。
当ホームページ記載の前川クリニック公式LINEアカウントを追加して頂くだけで受診に進むことが可能です。
通販より早いオンライン診療を利用した前川クリニックのメリット
本来、アフターピルは処方箋が必要なお薬のため、国内で通販として取り扱うことができません。
そこで、インターネット上で販売されている多くの物は通販ではなく、個人輸入代行というケースが多いです。
通販の使用率が高まってきている現代では、お客様がご自身でノルレボを海外から輸入することは「ちゃんと本物が届くのか?」「セキュリティ面は大丈夫なのか?」といった不安を持っている方が多くいらっしゃると思います。
このような不安要素は通販サイトではなく、個人輸入代行業者を経由すれば解消されますが、海外からの発送で到着が遅い、個人輸入は自己責任なため万が一のトラブル(破損など)に保証がない、といったデメリットが存在します。
そこで前川クリニックでは医師によるオンライン診療を行い、最短即日発送を実現させることで、迅速な対応が可能となっております。
当院で扱っているノルレボジェネリックは海外の製薬メーカーから正規品を直接輸入しておりますので、安心・安全のお品物をお届けに上がれます。
オンライン診療の流れ
前川クリニックはオンライン診療を推奨しております。
アプリのLINE上で受診~処方まで完結することが出来ます。
処方が18時までに完了すれば翌日にはご指定の配送先でお受け取りが可能となります。
診察の予約方法
STEP 1 LINEで友だち追加
下のボタンまたは、ページ各所にある緑のボタンを押すとQRコード又は追加のアイコンから 友達追加をお願いします。


STEP 2 LINEでの予約
当院からの返信に沿ってご入力をお願いします。 5ステップのメッセージを順に回答を進めて頂きます。
【初診と再診の選択】
【ステップ1】利用規約の同意

【ステップ2】性別選択
【ステップ3】身分証確認・問診表記入

【ステップ4】必要情報入力

【ステップ5】身分証確認

処方後・診察後の流れ
STEP 3 診察後の支払い
お支払い方法をご選択ください。
クレジットカード決済【VISA・Master・JCB・AMEX・Diners】と代金引換が利用可能です。
銀行振込をご希望の方は、LINEで直接銀行振込希望とお伝え下さい。
STEP 4 処方薬の発送
入金確認後ご指定の配送先へ発送いたします。(最短即日発送)
※代引きご選択の方は選択後最短ですぐに発送したします。
プライバシー保護のために、お届きなる薬は開封するまで中身がわからないようになっています。
アフターピルの処方料金・料金表
前川のクリニックの設定料金に関する重要なお話
前川クリニックは、1人でも多くの患者様のニーズにお応えできるクリニックを目指すべく、独自の配送ルートとオペレーションを確立しております。
独自のオペレーションより専門医が24時間365日オンライン診療で患者様のご要望にお応え致しております。
- 週末夜間や休日など返事が遅かったり来ないことがある
- アフターフォローが悪い
- 実際には24時間診療はおこなわずに自動受付のみしかおこなっていない
- 24時間申込み受付などの表記を見て休日や夜間に診療申込みをおこなっても、実際に対応をおこなうのは翌営業時間
といったクリニックが多く、特に、時間を要するアフターピルに関するお問い合わせを他院から当院へご相談をいただきます。
24時間対応の場合、医師や事務員などを確保しなければなりません。
安価な価格で処方をおこなっているクリニックの多くは、こういった運営にかかる経費を削減して、運営していない時間帯に予約だけ受付、対応は翌日の朝処方というクリニックが多いようです。
当院で取り扱いの処方薬(治療薬)はすべて24時間365日即診療・処方対応です。当院では、24時間365日診療対応がおこなえる様に、24時間常に医師が待機しております。
服用後に不正出血が起こったなど、いつでも安心してご利用頂けるように深夜でも万全のアフターフォロー体制を整えております。
アフターピル処方の基本料金
即日発送・当日到着について
オンライン診療対応クリニックはどこでも即日配送を謡っている所も多いですが、即日発送ではご到着が最短でも翌日到着となります。
前川クリニックでも通常は、即日配送となりますが、下記に記載されている地域であればアフターピルはバイク便による配送で当日到着が可能となっています。
地域によっては最短で処方後1時間でお届けができます。
詳しいバイク便や即日発送についてはこちらの記事をご覧下さい。
アフターピル当日処方・即日発送
アフターピル料金表
120時間用アフターピル | 72時間用アフターピル | |
---|---|---|
薬価格
(税込) |
17,380円 | 14,080円(日本製)
10,780円(海外製) |
使用薬剤 | ウリプリスタール酢酸エステル30mg配合 | レボノルゲストレル1.5mg配合 |
特徴 |
・最新で避妊効果が一番高く、海外では主流
・国内品では72時間に間に合わない場合 ・行為後120時間(5日)以内服用を推奨 ・72時間以内の服用時、従来のものより避妊率が高い |
・日本で一番処方の多い、ノルレボ(72時間タイプ)錠と同成分
・ノルレボ錠と同等の避妊効果 ・行為後72時間(3日)以内服用を推奨 |
避妊率を重視されたい方向け | 費用を抑えたい方向け |
アフターピル封入物例

避妊について・アフターピルとは
緊急避妊薬(アフターピル)の仕組み
アフターピルの有効成分は、多量の女性ホルモンが含まれていており、強制的に体を妊娠しにくい状態にします。
排卵された卵子へ精子が受精し、子宮内膜へ着床する事で妊娠となります。
排卵前に服用すれば排卵を遅らせることで妊娠を防ぎ、排卵後の場合には受精卵を子宮内膜へ着床するのを防ぎ妊娠を回避することができます。
また、精子の侵入阻害・授精阻害・受精卵の輸送阻害などの効果もあることが考えられています。
※アフターピルは避妊に失敗した性行為後に使用する緊急避妊薬で、常用する避妊薬ではありません。
主な避妊方法と避妊失敗率
※避妊失敗率(理想的な使用方法~一般的な使用方法の確率)
飲み忘れなどがなければ、高確率で避妊が可能です。海外では主流の避妊方法とされています。
行為後に避妊率を高める緊急処置。服用までの時間が早いほど避妊率が高いです。
一般的なコンドームの使用方法では、約7人に1人が妊娠。海外では主に性感染症予防目的で使用されています。
膣外射精は避妊方法ではありません。
注意事項
アフターピルのオンライン診療の受診を希望される方は必ず事前にこちらの注意事項をご確認ください。また、オンライン診療サービス利用規約を必ずご覧ください。
- オンライン診療の実施に関しまして、都度、医師が状況に応じてオンライン診療の実施の可否を判断致します。オンライン診療をご利用頂けない場合が御座いますので、予めご了承ください。
- オンライン診療で得られる情報が限られている(触診等を行えない等の理由)事から、原則オンライン診療は対面診療後にご利用可能です。(ただし、患者様からの要望があり、緊急性が高いなど、初回オンライン診療が望ましい場合には適宜対応致します。)
- 原則オンライン診療後、3ヶ月以内の対面診療をお願いしております(ただし、禁煙外来のように患者様の健康状態と処方する薬剤のリスクなどを考慮し、オンライン診療のみで完結させる場合も御座います。)
原則としてオンライン診療は対面診療後のご利用とさせていただいております。
オンライン診療を受診の際のご注意
オンライン診療サービス(LINE)のダウンロードおよびご利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担となります。
ダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。予めご了承くださいませ。
アフターピルのお届け日数
下記はお荷物のお届けにあがるまでの日数の目安です。
天候、交通状況、その他の災害などによって下記通りの日程で届かない場合もございますので、予めご了承ください。
よくある質問
アフターピルを処方して頂ける産婦人科が近くにありません。
当院ではアフターピルを郵送にて緊急処方が可能です。最短、翌日にアフターピルの受取りが可能です。
アフターピルは性行為後、服用までの時間が早ければ早いほど、妊娠回避率は高まります。
全ての産婦人科でアフターピルの処方が可能な訳ではありません。お近くにアフターピル処方可能な産婦人科がない・夜間休日などで産婦人科が閉まっているなど、お困りの場合はご相談ください。
当院では、24時間365日アフターピルの緊急処方が対応可能です。
診察を受ける際に新型コロナウイルス感染が心配です。
当院ではLINEを利用したオンライン診療を利用しております。来院頂かずにオンラインで完結し、アフターピルを郵送にて緊急処方も可能です。
オンライン診療では新型コロナウイルス感染リスクを抑える事が可能です。
受診を誰にも知られたくありません。
誰にも知られずに診察を受ける事ができます。
当院の診療は全て保険適応外となります。
健康保険証も使用致しませんので、記録なども残りません。
保険証や運転免許証などは必要ですか?
保険証や運転免許証がなくとも大丈夫ですが、ご本人様・年齢確認の為、身分証のご提示をお願いしております。
18歳未満ですが利用できますか?
オンライン診療のご利用は18歳以上の方とさせて頂いております。
お支払い方法は何がありますか。
クレジットカード決済【VISA・Master・JCB・AMEX・Diners】と代金引換が利用可能です。
銀行振込をご希望の方は、LINEで直接銀行振込希望とお伝え下さい。
荷物の到着までどの位の時間がかかりますか?
当日のお荷物発送は、18時までの受付になります。最短で即日にお送りし、翌日にお荷物が到着致します。※離島などを除きます。
お申込みから、診療、お支払い確認、発送手配完了まで、平均して20分程度のお時間です。
また、18時以降に関して、翌日朝一に発送出来るよう、準備を行っております。
お荷物の配達状況によっては、遅延する場合も御座いますので、ご注意下さい。
ジェネリックの効果や安全性は大丈夫ですか?
先発薬と同じ成分を使用して開発された後発薬をジェネリックといいます。 したがって、先発薬とジェネリックは同成分のお薬なので、効果や安全性も同等です。
ジェネリック医薬品とは
男性にも処方出来ますか?
男性には処方できません。 必ず、アフターピルが必要となる女性ご本人が受診して下さい。
行為後、72時間以上経過したら、効果はありませんか?
時間の経過と共に避妊効果は低下していきますが、72時間を超えていきなり効果がなくなる訳ではありません。用法の適応外となりますが、服用した方が避妊効果は高まりますので、服用をオススメしております。
また、120時間まで対応可能な最新アフターピルもご用意しております。お早めにご相談下さい。
いざと言う時の為にアフターピルが手元に欲しいです。
アフターピルは緊急処置です。問診で行為日時を確認しており、直近で行為の無い方にはアフターピルを処方する事は出来ません。別の避妊方法をご利用下さい。
診察時に陰部を見せる必要はありますか?
問診が中心となりますので、陰部の診察は御座いません。
避妊成功はいつわかりますか?
次の月経が起これば避妊成功です。しかし、アフターピルの副作用によっておこる不正出血や、妊娠しても着床出血が起きる恐れもありますので、出血だけで成功・失敗の判断が出来ません。アフターピルを使用してから約20日経過したら、妊娠検査を行い確認して下さい。
アフターピルに副作用はありますか?
下記のような副作用を認める事があります。
- 吐き気
- 嘔吐
- 腹部の痛み、膨らみ
- 下痢
- 倦怠感
- 頭痛
- 眠気
- めまい
- 不正出血
- 生理不順 など
これらはアフターピルによるホルモンバランスの変化で起こります。
基本的には気にならない程度ですが、我慢できないほど強く感じる場合は医師にご相談ください。
※副作用には個人差があり、症状を感じる方もいれば、感じない方もいます。
アフターピルに血栓症の危険はありますか?
極めて稀ですが起こる場合もあります。
喫煙は血栓症の可能性を高めてしまう為、アフターピル服用後、数日間は喫煙は控えて下さい。
アフターピルはいつ服用すれば良いですか?
出来るだけ早く服用して下さい。空腹時よりも食後の方が、気持ち悪くなりにくいです。
お酒を飲んでも大丈夫ですか?
お酒が原因でお薬を吐いてしまう場合もあります。
アフターピルの効果を低下させる場合がありますので、服用後、約1日は飲酒を控えて下さい。
アフターピルを飲んだ後吐いてしまいました。
飲んで2時間以上経過した後であれば問題ありません。
飲んですぐに吐いてしまった場合、薬が体内に吸収されていない可能性が高い為、追加でもう1錠服用する必要があります。
服用後、2時間以内に吐いてしまった場合は至急お電話にてご連絡下さい。
低用量ピルとアフターピルは併用して問題ありませんか?
低用量ピルを飲んでる方は、飲み忘れがなければアフターピルを使う必要ありません。
現在授乳中ですが大丈夫ですか?
母乳にアフターピルの影響が出る可能性がある為、服用後約1日は授乳を控えて下さい。
アフターピルは今後の妊娠に影響ありますか?
不妊症になることや、後遺症が残る可能性はありません。