検査キット内容物共通
- 返信用封筒
- 検査申込書
- ラベルシール
- 個人情報取扱い同意書
- 説明書(検体採取方法/結果確認の仕方等)
- 検体採取キット※
※検体採取キットはご選択していただいた項目(のど・性器・血液)によって内容が異なります。
検体採取方法の流れ・注意点
こちらに記載されている内容は簡単な採取の流れです。
詳しくは同封されている説明書を必ずお読みいただいてからご使用ください。
- 咽頭クラミジア
- 咽頭淋菌
-
STEP 1
ラベルに記名をする
検体採取容器に貼る「ラベル」に検査申込用紙と同じ名前を記載します。
-
STEP 2
手を清潔な状態に
しっかりと「指と指の間」「指と爪の間」までしっかり洗いましょう。
手にウイルスが付着している状態で採取する『綿棒』に触れると、本来「陰性反応」であるものも「陽性反応」が出てしまい正しい結果が得られません。 -
STEP 3
ラベルを貼っておく
採取前に予め検体採取容器にSTEP1で記入したラベルを貼りましょう。
1度に全て貼ってしまうとわからなくなるので採取する検体専用の採取容器にその都度貼っていきましょう。
-
STEP 4
検体を採取(のど)
2本の綿棒のうち、【細い方】を使用します。
のどの『口蓋垂(こうがいすい)』俗に言う”のどちんこ”に左右まんべんなく綿棒を当ててください。
必要以上に綿棒を奥に入れると「嗚咽(おえつ)」する恐れがあるため、ご注意ください。※綿棒の真ん中の黒い線は採取後折れるようになっているので採取中そこに余計な力が入らないよう注意してください。
-
STEP 5
専用容器に入れる
採取した綿棒を容器の中に入れます。
綿棒の真ん中にある黒い線を容器のふちに併せて折ったらフタをしっかり閉めて完了です。
咽頭(のど)検査・男女共通
口腔用検査キット使用上の注意点
- 検体を採取する30分前までの飲食・歯磨きは避けてください。
- 綿棒の先には手や物が触れないようにご注意ください。正しい結果が得られないことがあります。
- 容器の中に予め入っている希釈液は捨てないでください。
- HIV
- 梅毒
- B型・C型肝炎
-
STEP 1
ろ紙に名前を書く
ろ紙に検査申込用紙と同じ名前で記名します。その後、書かれている赤線で山折りにしてください。
※検査結果を郵送しない場合はニックネームでも可です。
-
STEP 2
手を清潔な状態に
しっかりと「指と指の間」「指と爪の間」までしっかり洗いましょう。手にウイルスが付着した状態で指から採血すると、本来の正しい結果が得られないことがあります。
-
STEP 3
腕をマッサージ
手を心臓より下げ、指先に向けてマッサージを行い、血流を高めていきます。
※冷え性の方は血管が出にくい場合があるため、入念にマッサージをしましょう。
-
STEP 4
検体を採取(血液)
人差し指の第一関節の中ほどに輪ゴムを2重に巻いてうっ血させます。
付属のアルコール綿で消毒し、採取器具の先端についている保護キャップを外してから採血器具を密着させます。
「パチン」という音が出るまでしっかり一押しします。※一押しできちんと刺さらないと検体が正しく取れません。
-
STEP 5
ろ紙に血液を付着させる
STEP4の器具で出した血液を4つ全てのろ紙に先端から付着させます。 少ない箇所がある場合、まだ血液が出るようならもう一度付着させます。
もし十分に採取できなかった場合は、予備の採血器具を使用し、別の指で同様の手順を踏み、採血を行ってください。
-
STEP 6
ろ紙を保管袋に入れる
輪ゴムを外し、絆創膏を付けます。その間にろ紙の血液をしっかり乾かしてから、ろ紙を保管袋に入れてください。
血液検査・男女共通
採血器具使用上の注意点
- 利き手と反対の腕をマッサージするのを推奨します。
- 安定して採血するために、指・手を机など平行な場所で固定させてください。
- ろ紙に血液を付着した後は、直射日光を避け、1~2時間程度時間をおいて自然乾燥させてください。
- クラミジア
- 淋菌
-
STEP 1
ラベルに記名をする
検体採取容器に貼る「ラベル」に検査申込用紙と同じ名前を記載します。
-
STEP 2
手を清潔な状態に
しっかりと「指と指の間」「指と爪の間」までしっかり洗いましょう。
手にウイルスが付着している状態で採取する『綿棒』に触れると、本来「陰性反応」であるものも「陽性反応」が出てしまい正しい結果が得られません。 -
STEP 3
ラベルを貼っておく
採取前に予め検体採取容器にSTEP1で記入したラベルを貼りましょう。
1度に全て貼ってしまうとわからなくなるので採取する検体専用の採取容器にその都度貼っていきましょう。
-
STEP 4
検体を採取(膣)
2本の綿棒のうち、【細い方】を使用します。
膣に綿棒を5㎝あたりまで(綿棒の太さが変わっている場所)入れて、同じ方向に5回ほど回します。
膣内に入れやすいようにしゃがんで採取してください。
(血液や粘膜がある場合、拭いて清潔な状態にしましょう。)※綿棒の真ん中の黒い線は採取後折れるようになっているので採取中そこに余計な力が入らないよう注意してください。
-
STEP 5
専用容器に入れる
採取した綿棒を容器の中に入れます。
綿棒の真ん中にある黒い線を容器のふちに併せて折ったらフタをしっかり閉めて完了です。
性器(膣)検査・女性用①
- トリコモナス
- カンジダ
-
STEP 1
ラベルに記名をする
検体採取容器に貼る「ラベル」に検査申込用紙と同じ名前を記載します。
-
STEP 2
手を清潔な状態に
しっかりと「指と指の間」「指と爪の間」までしっかり洗いましょう。
手にウイルスが付着している状態で採取する『綿棒』に触れると、本来「陰性反応」であるものも「陽性反応」が出てしまい正しい結果が得られません。 -
STEP 3
ラベルを貼っておく
採取前に予め検体採取容器にSTEP1で記入したラベルを貼りましょう。
1度に全て貼ってしまうとわからなくなるので採取する検体専用の採取容器にその都度貼っていきましょう。
-
STEP 4
検体を採取(膣)
取り出した綿棒を膣に5cmあたり(直径の半分より短い程度)まで入れます。
最初に3回転、次に2cmほど引き抜いて3回転、これをもう1度繰り返して取り出します。※綿棒の真ん中の黒い線は採取後折れるようになっているので採取中そこに余計な力が入らないよう注意してください。
-
STEP 5
専用容器に入れる
綿棒の先端がキャップになっているため、検体容器にそのまま差し込みしっかりキャップを閉めて完了です。
性器(膣)検査・女性用②
膣スワブ使用上の注意点
- 膣内に入れやすいようにしゃがんで採取してください。
- 血液や粘膜がある場合、拭いて清潔な状態にしましょう。
- 生理中の方は、経血が触れてしまう可能性があるため、検査は避けてください。
- 容器の中に予め入っている希釈液は捨てないでください。
- 性行為直後の検体採取は控えてください。
- クラミジア
- 淋菌
- トリコモナス
- カンジダ
-
STEP 1
ラベルに記名をする
検体採取容器に貼る「ラベル」に検査申込用紙と同じ名前を記載します。
-
STEP 2
ラベルを貼っておく
採取前に予め検体採取容器にSTEP1で記入したラベルを貼りましょう。
1度に全て貼ってしまうとわからなくなるので採取する検体専用の採取容器にその都度貼っていきましょう。
-
STEP 3
検体・初尿を採取
予め、折りたたみカップを広げておきます。
出始めの尿(初尿)をカップの4分の1から半分あたりまで入れてください。 -
STEP 4
専用容器を準備
中の希釈液がこぼれないように、検査容器をまっすぐ持ち、フタを開けておきます。
-
STEP 5
容器に検体を入れる
専用容器に記載されている2本のラインの間に来るように、スポイトを使いゆっくりと初尿を入れます。 その後キャップをしっかり閉めてください。
※上下ラインを超えないように注意してください。
尿検査(性器)・男性用
尿検査キット使用上の注意点
- 検尿の採取は、最後の排尿から1時間以上空けてください。
- 使用した折りたたみカップとスポイトは破棄してください。
- 容器の中に予め入っている希釈液は捨てないでください。
- 性行為直後の検体採取は控えてください。
検査キットのよくある質問
検査するタイミングは決まっていますか?
特にございません。キットを使用して検体を採取したタイミングで結果内容が変わることはありませんのでご安心ください。
使用方法で不明点があるときは誰に相談すればよいですか?
基本的には同封されている説明書にキットの使用方法や流れの詳細が記載されています。
その他、ご不明な点やご不安等がございましたら、お気軽にLINEにてご相談・ご質問もお受付しております。
採血は痛くないですか?
感じ方には個人差がありますが、「チクッとする程度」という方が多数です。
血液が少量しか採取できませんでした。提出しても大丈夫ですか?
採血量が指定された量に達していない場合、正しい検査が行えない可能性が高いです。
採血状況などをご確認して対応いたしますので、お手数ですが提出する前に一度LINEトークにて当院にご連絡ください。
検査キットに使用期限はありますか?
ご注文いただいた日から3か月以内にご使用ください。
また正しい検査結果を出すために、検体を採取したら2日前後以内にできるだけ早めにご返送ください。